2015年2月25日水曜日

シンプルな生活



クリスマス、元日、旧正月も無事に過ぎました。
そろそろ遊びや、買い物の心を収めて、シンプルが充実な生活を目標にします。
昔の私は暇の時、週末など、きっと買い物に行きました。そして、家にいてもインタネットで通信販売のウェッブをサーフィンしました。いつも新しい物を求めて、沢山物を集めて、だけど心があまり嬉しくなかった、生きる意味も解かりませんでした。
生きる意味と嬉しさを探すために、シンプルが充実な生活を目指しています。

そう言う生活はどういう生活ですか。
1.身の回りの物を大切にする
2.ささやかな嬉しさを探す
3.読書や他の良い趣味をする
4.体に良い事をする

身の回りの物を大切にする
つまり片つけると言う事です。服、バッグ、靴、小物の数やタイプをちゃんとノートを取って、そうすると無理の買い物も減られます。そして、持ち物は大切にします。服なら必ずアイロンをかけて、洗い方も説明書によってします。持ち物は新品見たいなら、新しい物を買う必要もありません。

ささやかな嬉しさを探す
ささやかな所で嬉しさを見つけろう。それは通勤の時見つかった綺麗な花とか、美味しい昼ごはんを食べたとか。どんなに小さい物でも大丈夫です。そして、一日を終わる時、その日に出会った嬉しさをノートを書きます。悲しい時、このノートを読んでください。きっと、心も晴れになります。

読書や他の良い趣味をする
趣味があったら、生きる意味を見つけます。好きな本を読んでいて、時間を過ごすのはとても早いで、知識や言語の力も増えられます。最近、私はマナーとエチケットの本を気になっています。恥ずかしいけど、私の目指すは30歳前にもっとエレガントな女性になりたいです。

体に良い事をする
体に良い物を食べます。ジャンクフードをあまり食べないで。無理なダイエットをやめよう。昔の私は体重がとても気になっていて、もし1キロか2キロを増すたら、きっと断食をします。しかし、そうしても全然痩せていなかった。だから、今の私は体重じゃなくて、体の健康を注意払っています。週2,3回を運動する目指すです。
それは、私にとってシンプルが充実な生活です。その夢を叶えるために、頑張ります!

*
Finally, we had gone thru all the festive seasons, and so it’s about time to settle down and start to live a simple life.
I used to shop during the weekends or when I was free. Even at home, I will also browse through the internet shopping website. However the more I buy, the more meaningless I felt about my life.
Therefore, in order for me to find my happiness and meaning of life, I decided to opt for a simple but fulfilling life.

These are my own definition of this lifestyle:
1.       To appreciate the things that you own. To have a good housekeeping and keep note of the things that you own.
2.       To find happiness in small things. Such as daily encounter and write these experiences in a notebook.  
3.       To cultivate in good hobby. Such as reading.
4.       To treat your body well. Eat good and healthy food and exercise. Never put yourself into excessive diet.

Well, that’s all. I hope that I can stick to this simple lifestyle~

2015年2月18日水曜日

自信

最近ちょっと気になっているものはこちらです。
 「フランス人は10着しか服を持たない」という本です。
まだ読み切っていませんが、本当に面白いと思います。
これはフランス人の生活、暮らし型について買った本です。
フランス人はシンプルで暮らしているけど、生活の質はとても注意を払っています。例えばワードローブは10着しか服を持たないが、全部は質が良いものです。量が少なかくても大丈夫です。大事なのは質です。
そして、フランスの女性は皆自信満々な人です。
皆はモデルか、女優じゃないが、自分の髪型や、体型、顔など自信があります。一人ひとり自分に相応しいスタイルを持っています。
この一点は、本当に素晴らしいと思っています。

私は自分の身長、体型と髪型はとても不満です。だから、自信があまりない、そして、色々なコンプレクスを持っています。しかし、この本を読んだとそう言う感想があります。一番重要なのはモデル体型、女優の顔じゃなく、自分に自信があって、自分の特別の点、いいところを示すのです。

クセ毛髪なら、そのタイプに似合うヘアスタイルをする。
太っているなら、運動しよう「だげど無理なダイエットしないで」、それとも体型に相応しい服を着る。

どんな人にもきっといいところがある、それは自信に持って、世間の人にその点を示してください。

Recently, I’m into this:
“Lessons from Madame Chic”
Although, I haven’t finish reading, nonetheless I find it quite interesting.
This book is about the lifestyle of French People.
The French carries their lifestyle simply, but there are very particular about the quality of it. For example, they may have a wardrobe with only 10 pieces of clothing; however, these pieces are actually high quality one.
It’s not the amount that matters but the quality.

And of course, the French ladies are always full of confident.
They may not be models or actress, but they are definitely very confident with their hairstyle, body shape, feature and etc.
Each and every one of them has their own unique style.
To me, this is a very wonderful idea.

As you see, I’m not very confident with hair, my body shape and feature. However after reading this book, I realized that it doesn't matter whether you have the model body shape or actress feature, the most important thing is that be confident with your self and the good point that you have.

If you have dry frizzy hair, just cut the style that suits your hair.
If you’re fat, just exercise (please don’t try to do the extreme diet), or where something that suits your body shape.

Each and every one of us has our own uniqueness, the most important thing is to be confident about yourself and carry your own uniqueness with pride.


2015年2月12日木曜日

独り言



私は一人子です。小さいから遊ぶ友達がいなかったので、いつも一人で遊んでいました。悲しいけど、私の友達は縫いぐるみでした。お医者さんゲームや、先生と学生のゲームなどしました。私は医者なら、縫いぐるみは病人だ、私は先生なら、縫いぐるみは学生でした。その時は一人2役をしました。

私(先生):どうして宿題をしない?
縫いぐるみ(学生:私の声):忘れしまいました。本当にすみません。

一人で、独り言をしていました。
そして、この独り言の習慣は大きくなってもまだしています。
特に一人思考の時、うっかり「どうしよう?」「そうじゃない。」とかの独り言を話しちゃった。

誰もいない場所で話すのは、平気なんですが、人に見ちゃったら、すごく大変です。
あの人、変だね!
とても、恥ずかしいです。
皆さんは独り言をしますか。
それとも私だけ?! 

I am the only child in my family. Therefore, when I was a child I always play alone. It was a bit sad to say that my friends were my soft-toys. I will always play ‘Doctor’s game’ or ‘Teacher’s game’ with them. I was the doctor, while my plush was the patient; or, I was the teacher, while my plush was the student.  

Me (Teacher): Why you didn’t finish your homework?
Plush (Student, my voice): I forgot about it. I’m very sorry.

And so, even after I had become a grown up, I sometimes still have the habit of talking to oneself.
Especially, when I’m thinking, I will one and off pop-up such words: “Why?” “It wasn’t like that!”
It’s still normal to self-talk when nobody is around. However, when you get spotted by someone, then this situation will be quite embarrassing. 

What’s wrong with this person? Why is she talking alone? That’s weird!
Yup, it’s definitely embarrassing!
So, does anyone have the habit of self-talking?
Or, it’s just me?!  

2015年2月6日金曜日

母語の悲しい



シンガポールに住んでいるもう半年に渡った、どんどんシンガポールの生活に慣れます。
だが、そこである悲しい点が気がつきます。
それは、大部のシンガポール中国系の人は母語が話しません。
中国系の人は中国語が話しません。
もし日本人は日本語が話さないなら、それはとても大変なことでしょう?
そうじゃなくて、ここの人は母語が話さない事が全然恥ずかしくありません。それより、皆はそう言う事が誇っています。
英語がぺらぺら喋られるが、母語が全然だめです。
そして、もう一組の人は母語が話せますが、話したくありません。だって、母語を話すのはとても恥ずかしい!品がない!
可笑しいでしょう?!
可笑しいより、悲しいの法が適当です。
顔や皮膚色や外見は中国系の人ですが、母語が殆ど話せません。
英語しか流暢に話さないが、欧米人ではありません。
それでもない、あれでもない。
そうしたら、どんな根源もありません。
とても悲しいです
It had been staying in Singapore for the past 6 months, and, I’m starting to get use of the life here.
Nonetheless, there’s one point that I find it dismal.
That is the fact that Singapore Chinese can’t speak their own mother tongue.
Chinese can’t speak Mandarin.
If it happens that Japanese can’t speak Japanese, isn’t it a big issue?
Not only that, people don’t here don’t feel ashamed that they can’t speak their mother tongue. Instead, they even proud of the fact that they can’t speak it.
They can speak fluent English, but not Mandarin.
And then there’s another group of people which can speak Mandarin, but refuse to use it. Why? Because it is embarrassing!  No class at all!  
Isn’t that funny?
To be honest, I felt sad instead.
Their features, skin colours and outer appearance display them as Chinese; however, they can’t speak their own mother tongue.
Speaks eloquent English; but, neither a Westerner.
This isn’t this. That isn’t that.
This is just despairing…