2015年4月17日金曜日

愛を伝える



アジア人の私たちは愛を伝える事がとても苦手です。
どんなにこの人を愛しているが、この愛をちゃんと伝えるのは難しいです。
小さい時、いつも「パパとママが大好き!」と言っていました。
しかし、どんどん大きくなったら、「好き」と言う言葉はなかなか口から出られません。
結婚して何十年超えた夫婦も、恋愛の時より相手に愛してる言葉を伝える数が少ないです。
なぜですか。
パパとママが嫌いになる?夫婦が仲良くない?
違います。原因は恥ずかしいです。
私たちは心底の考え方や感情は人に伝えるのは嫌です。多分私たちの教養と習慣のせいかしら。
それなのに、全然話さないも駄目でしょう。伝わないなら、相手はこの愛情は解るわけがありません。
皆さん、今日は大切な人に愛を伝えましたか。

We Asian are really bad at express our feelings.
We may love that person very much, but, it’s very hard for us to tell them directly.
When we were small we tend to say “Mommy and Daddy, I love you”.
However, we stop saying so the older we grow.
For a couple who got married for a long time, the amount of “I love you” said to each other are much lesser as compare to the time when they were in a relationship.
Why is that so? It is because of the kids don’t like their parents anymore? Or because of the couple’s relationship not going well?
The main reason is that they are ashamed.
We Asian are ashamed to convey their love. Perhaps, this is due to our education and culture differences.
Nonetheless, if we didn’t express our love, how could you expect that person to know?
Dear friends had you say “I love you” to the person you care, today?

0 件のコメント:

コメントを投稿