私はマレーシア人です。仕事の関係でシンガポールに住んでいます。
好奇心がまみれな同僚は時々私にマレーシアについてを聞きます。
私はマレーシアの歴史や新聞など、教科書で教われた知識がありますが、日常生活の知恵が余りありません。
例えば:
私の田舎(ペナン)が誇っている食べ物―アッサム・ラクサのアッサムはどんなものですか。
実はタマリンドです。しかし、この件は私にとって初耳です。
なんと悲しいです。まるで、自分の事は自分自身も知らないなら、他の人にわかる訳がないでしょう。
I’m a Malaysia who is working
in Singapore. Sometimes my curious colleagues will ask me things about
Malaysia. I’m quite familiar with my country’s histories, news and those can be
found in the text books. Nonetheless, my daily general knowledge fails me as a
Malaysian.
For example:
So what is “assam” from the
world renowned “Assam Laksa” from Penang (my hometown)?
It’s actually tamarind. But I only know about it recently.
It’s quite pathetic, isn’t it? It’s something like, not knowing yourself
and how could you expect others to understand you?
0 件のコメント:
コメントを投稿