2015年3月2日月曜日

衝動買い



昨日、友達と一緒にマレーシアのジョホールバルへ行きました。
本来は美味しいものを食べると新しい財布を買う「持っている財布が壊れちゃった」、この2つ目標でジョホールバルへ行きます。
しかし、そこのショッピングセンターに着いたと、あるブランドのハンドバッグを一目ぼれています。そして、あまり考えずにこのバッグを買っちゃいました。バッグの値段は私の給料の10%を超え、こんなのお金使い方はシンプルな生活と完全に間違います。お金を払う時、罪悪感まみれだが、返還するのは無理でした。買ったバッグは質はとてもいいですが、結局本来の欲しい財布じゃなくて、あまり必要じゃないバッグを買っちゃいました。
それは衝動買いです。その感じはとてもつらいです。


Yesterday, I went to Johor Bahru (Malaysia) with my friend. The reasons for me to visit Johor Bahru were to eat delicious food and buy a new wallet as my old one is spoiled.
However, when I reached the shopping centre, I fell into first sight with a branded hand bag. And without much consideration, I bought the bag. The bag price is 10% more than my monthly salary, and this kind of money spending is definitely contradicted with the essence of simple living style. I was very guilty when paying the bill, but, there’s no way back. Although the bag is in high quality and looks good, but it’s not exactly what I wanted in the first place. What I really need is a wallet instead of a bag.
And so, that’s the definition of impulse buying. It is truly a painful experience.

0 件のコメント:

コメントを投稿